Archive for the ‘お知らせ’ Category
記事「相続人でない方に報いる〜特別寄与料」を追加しました。
遺産分割において親の介護、特に義理の親の介護がしばしば争いとなります。
今までは、義理の親の介護をしても、お嫁さん・お婿さんがその労力に見合った報いを受けることはできませんでした。
一方、近年、そうした不公平が解消されうる民法改正がされています。
その制度、特別寄与料についての解説を追加しました。
https://tamura-bengoshi.com/isanbunkatu_tokubetsukiyo/
ぜひご覧下さい。
アツマロマガジンにて法律相談「迷惑すぎ!ゴミ出しルール違反」を監修

マンション住民のポータルサイト「アツマロマガジン」において,「マンション住民のための法律講座&相談」の記事の監修をしています。
連載第7回目は,「迷惑すぎ!ゴミ出しルール違反」です。
マンションには複数人が住んでいる以上,生活上のルールを守りあって済む必要があります。
特にゴミ出しは面倒だったり匂いがしたりして、生活する上でのストレスになりがちです。
小さな問題も放置しておくと大きな不満につながることがあります。
法律で解決しにくい問題こそ,マンションの問題の真髄ともいえましょう。ぜひ,管理組合理事の方など,ゴミ出しルールでお悩みの方に見て頂きたいです。
アツマロマガジンにて法律相談「駐車場に不審な車がとまっている……」を監修

マンション住民のポータルサイト「アツマロマガジン」において,「マンション住民のための法律講座&相談」の記事の監修をしています。
連載第6回目は,「駐車場に不審な車がとまっている・・・」です。
マンションの駐車場は、外に開放されている部分だけに、不審車両などが気になるところです。
また、駐車場の利用については、住民間でもトラブルが起きがちです。
さらに、近年は駐車場の利用が減り、コスト面から廃止を検討するマンションも増えています。
上記の場合の手続は、決して居室に比べて簡単というわけではありません。ぜひ,管理組合理事の方など,駐車場でお悩みの方に見て頂きたいです。
アツマロマガジンにて法律相談「下の部屋で水漏れ発生。加害者になってしまった?」を監修

マンション住民のポータルサイト「アツマロマガジン」において,「マンション住民のための法律講座&相談」の記事の監修をしています。
連載第5回目は,「下の部屋で水漏れ発生。加害者になってしまった?」です。
マンションは生活の場ですので,水も当然使います。生活に必要であるため,水漏れは避けて通れない問題の一つです。
もちろんめったに起きる問題では無いですが,ひとたび問題が発生したらとても大きな損害が生じてしまうのが水漏れの怖いところ。
被害者ははっきりしているのですが,加害者が誰なのかが分からなかったり,責任の押し付け合いが生じがちなトラブルでもあります。
そして,真の救済のためには,保険を掛けることが一番大事だなと思います。ぜひ,管理組合理事の方など,住民トラブルにお悩みの方に見て頂きたいです。
記事ランキング1位!アツマロマガジンにて法律相談「何の音? 突然上の階から異様な物音がするようになった!」を監修

マンション住民のポータルサイト「アツマロマガジン」において,「マンション住民のための法律講座&相談」の記事の監修をしています。
連載第3回目は,「何の音? 突然上の階から異様な物音がするようになった!」です。
まさにマンションの定番問題!コロナ禍でステイホームされる方が多くなり、騒音のトラブルはさらに頻度が増しています。簡単そうに見えて、とても難しい「音」の問題。
そんなとき,どうやって解決するのか,管理組合理事の方など,住民トラブルにお悩みの方必見です。
同サイトの記事ランキング1位!(2021/9/29時点)

アツマロマガジンにて法律相談「隣の部屋がゴミ屋敷!一体どうする?」を監修
マンション住民のポータルサイト「アツマロマガジン」において,「マンション住民のための法律講座&相談」の記事の監修をしています。
連載第3回目は,「隣の部屋がゴミ屋敷!一体どうする?」です。
新型コロナの影響で,ステイホームや在宅勤務など,マンション内で過ごす時間が増えた昨今。もしお隣がゴミ屋敷で,異臭が漂ってきたら・・・!?
そんなとき,どうやって解決するのか,管理組合理事の方など,住民トラブルにお悩みの方にぜひ参考にして頂きたいです。
アツマロマガジンにて法律相談「廊下に物を置いている人がいて片付けてくれない」を監修
マンション住民のポータルサイト「アツマロマガジン」において,「マンション住民のための法律講座&相談」の記事の監修をしています。
連載第2回目は,「廊下に物を置いている人がいて片付けてくれない」です。
みんなで住むマンションだから,お互いルールを守って暮らしたいですよね。管理組合理事の方など,住民トラブルにお悩みの方にぜひ参考にして頂きたいです。
アツマロマガジンにて「マンション住民のための法律講座&相談」を監修
マンション住民のポータルサイト「アツマロマガジン」において,「マンション住民のための法律講座&相談」の記事の監修をしています。
連載第1回目は,「マンション住民が知っておくべき法律」です。ぜひご覧下さい。